60日間に渡る
日創研 エグゼクティブ・リーダーシップ研修!
徳島経営研究会のメンバー11名で参加!
第3講(最終講)まで修了しましたー!
「できない」と言わずにやってみろ!
がテーマのこの研修。
研修中に学ぶことはもちろん!
毎日、LINEグループで
経営について語り合って
濃密な時間になりました。
さー、この学びを
経営に活かしていって
「共に勝つ」を実践していこー。
共に学んでくれた
徳島経営研究会のメンバー!
ありがとうございました。
参加者感想はこちら。
①石井組 石井大造さん
皆さんと出会えたことに感謝です。
1人では上手く出来ない
周りの資源をフルに活用していくことの重要性を学びました。
ありがとうございました。
②南海熱学工業 木根直美さん
このメンバーで60日間濃い時間を過ごせ、
それぞれの会社の状況や課題を共有できたことは、貴重な体験でした。
共に学び共に栄える精神を実践でき、
今後につながる機会をもらえたセミナーでした!
③フードショップふじむら 藤村昌弘さん
採用、教育に課題を感じていましたが
この研修を通じて取り組みを開始する事ができました。
また、研修を仲間と受講することでお互いの気づきや発見を
各自の視点で共有する事ができ取り入れることにも繋がりました。
教育力、採用力を高めていきます。
④いすい(プラスクリーニング) 宮城聖未さん
エグゼクティブSGA研修を通して、経営視点で物事を考える力が少しずつ広がったと感じています。
一緒に学ぶ中で、自分の未熟さや劣等感を素直に認め、課題を見直すきっかけとなりました。
自己開示を意識したことで弱さを言語化し、悩みやしんどい気持ちを聞いてくださった皆さんに感謝です!
講義の中で専門的な言葉に触れ、自分の勉強不足を痛感しましたが、それを伸び代と前向きに捉え経営幹部として今回の学びをこれからの会社づくりに活かしていきます。