活動報告

<理念と経営勉強会inケーリッツアカデミー 成功を逃す言葉は封印する>

活動報告

2016年11月25日(金)
ケーリッツアカデミーで理念と経営勉強会が開催されました!

集まったメンバーは個性的!
ケーリッツアカデミー、和田の屋、パッケージ松浦から、
経営者や社員さんが合計7名集まっての勉強会でした!

IMG_5936

経営誌「理念と経営」10月号
「成功を逃す言葉は封印する」や
「業界の当たり前が本当の意味で変わった」などの記事を読んで討論しました。

忙しい→充実してる
どうしよう→努力しよう
ダメだ→もうひと踏ん張り
などプラスの言葉を使うことの大切さを感じました。

実際に普段、どんな言葉を使っているかで、
その人の人生が彩られていきますからね!
私も要注意です。

IMG_5935

この会にはまだ大学生のアベさんが参加されており
「これから社会人になるんで、不安なんです」という生々しい相談もありました。

パッケージ松浦の桑原 基輔さんからは
「どんなことにも自分で自分に許可を与えて、小さくてもスタートすればいい」
同じく、太田匡訓さんは
「できない理由より、できる方法」
などのアドバイスをしていました。
アベさんの心に響いたかな?

IMG_5937
私(松浦陽司)も「今、起きてる辛いこと、苦しいことは、将来の成功した時に武勇伝を語るためのネタづくり」と話しました。
ちょっと、失笑気味でした(笑)

この時の理念と経営にも書いてありましたが、
「人間の成長6段階説」というのがあるらしいです。

1)知る
2)理解する
3)やってみる
4)できた
5)成果が生まれる
6)習慣になる

そうなんです。
「知る」と「できた」の間に、結構、大きな壁があるんですよね。
「プラスの言葉を使う」のがいいと「知った」!
そして、読んで意味合いを「理解」した!
実際の討論の中で「やってみる」!
何回が「できた」!
理念と経営勉強会では4段階目までできるんですよね。

あと、成果になって、習慣になるのは日々の実践です!

IMG_5934

こうやって、世代、立場を超えて、相談できる場があるっていいですね!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

活動報告一覧へ

最近の記事

過去の記事

日創研経営研究会について