活動報告

2022.11.25 理念委員会 理念浸透?ケーススタディ? ~シーツービーテック 安宅真吾氏発表~

活動報告

2022年11月25日(金)
徳島経営研究会の理念委員会


シーツービーテック
安宅真吾さん発表になる

「理念浸透?ケーススタディ?」

リアル会場とZoomの
ハイブリッド運営で開催されました!

「理念教育といいますが
理念強制やってませんか?

そうじゃなくって
理念浸透!

もっといいのは
理念共鳴しませんか?」

というような投げかけ!

なるほど。
理念強制やっちゃってるかも?

そして、結果だけを求める行為を

ジョジョの奇妙な冒険 第5部
~黄金の風~

のアバッキオのために
殉職した警官のセリフで
深く考えさせられることになりました。

『そうだな…
わたしは「結果」だけを求めてはいない。

「結果」だけを求めていると、
人は近道をしたがるものだ

…………近道した時、
真実を見失うかもしれない
やる気も次第に失せていく。

大切なのは
『真実に向かおうとする意志』
だと思っている。』

 

 

最後にもう一つ。

<人間的信頼を得る3要素>
・一貫性がある
・根源的欲求を満たしてくれる
・公欲が強い

この中で「一貫性がある」ということについては
「対話」が必要であるとのこと。

「一貫性」は
他人から視点での一貫性でないといけない。

一貫性は理解してもらえないことが多い。

経営者が過ちに気づいて
朝令暮改をするときがあっても
明文化してある理念と一貫性があれば大丈夫。

しかし、対話がないと
社員からしたら
「一貫性ないな」になる。

対話していると
「朝令暮改したけど
一貫性はある」ということになる。

なるほどなー。

安宅さん、ご発表!
ありがとうございます。

活動報告一覧へ

最近の記事

過去の記事

日創研経営研究会について