活動報告

<日創研 徳島経営研究会 ありがとう経営推進委員会「理念と経営」勉強会 2017年6月号>

活動報告

2017年6月21日(水)
日創研 徳島経営研究会 ありがとう経営推進委員会
「理念と経営」勉強会の開催でした!


エーテック時習堂に集まったのは5社10名の精鋭社員さんたち!
ダイトー工業×蔵本コンパ×エーテック×宇治製薬×パッケージ松浦が起こす化学反応(笑)

理念と経営という経営誌を読んでからの勉強会なんですが、
実はこの段階で経営者は別室に行きます。
どんなディスカッションをしているかは分からないのですが、、、
隣の部屋にいて、笑い声がよく聴こえてくるんですね。

楽しく学んでくれている様子がなんとなく伝わってきます。
実際に、パケマツの桑原さんや太田さんは楽しみにしているみたい。


60分のディスカッションが終わって、
楽しみなお弁当タイム!
本日は、お好み焼き屋「新風」のお好み焼きでした!
(あ、撮影を忘れた)

そして、ここからは経営者が入って本日の学びの発表会!
参加した社員さん一人ひとりが感想発表します。


まずはリーダーのまとめ発表!
今日の討論テーマが「部下育成」の内容も多かったもので、
「先輩社員が、後輩社員によってたかって関わっていかないと」
「後輩から周りと積極的に関わっていかないと」
などの発表がありました。

めっちゃ、感心したのが
「会社が勉強のバックアップをしてくれているのが贅沢なことだ」という人もいらっしゃいました!


実際には「仕事外にこんな勉強させやがって、しんどいのに」という人がいるのも事実です。
でも、喜んでくれて「また来月も来たい」という人がいるんです!

楽しいという人と、嫌だったという人、なぜ2種類に分かれるのだろう?
パッケージ松浦の桑原基輔氏はこのように言い放ちました。

「喉が渇いてないからだ!
自分が成長したい、会社を良くしたい、お客さんに喜んでもらいたい!
そう言う思いで、学びに喉が渇いている人は、この場は楽しい!
そうでない人は、楽しくないんだ」
うーん、深いことをいう社員さんだ!

「馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない」
実はこれはイギリスのことわざみたいですね。
「You can take a horse to the water, but you can’t make him drink.」

会社は社員さんに対して学びや成長の機会を与えることはできる。
でも、その機会を活かしたり、実行したりするかは本人の気持ち次第です。

こんな風に前向きに考えてくれる社員さんたち!
すごいなー!
今月も学んでくれてありがとうございます。

活動報告一覧へ

最近の記事

過去の記事

日創研経営研究会について