活動報告

<徳島経営研究会2017年 新年総会 小林ゴールドエッグの取り組み 小林真作直前会長>

1月度例会

2017年1月27日(金)
日創研 徳島経営研究会 新年総会が開催されました!

16266283_10206102604603072_8280835095728710134_n
2016年の振り返りが終わると、
2年の任期を終えた徳島経営研究会の直前会長である
小林ゴールドエッグの小林真作社長の基調講演です!

16196055_10206102604763076_4501535343866510032_n
会場は超満員!
小林社長、大人気ですね!

IMG_1528
小林社長が会社に帰った時に、お客さんに言われてたのがこんな言葉。
「卵屋なんてどこにでもあるんだぞ」
「どこからでも買えるんやで」
「おい、たまご屋」

16298430_10206102605003082_7727834323461063931_n
この言葉がとっても小林社長にとってもショック!
もちろん、社員さんってもやる気が本当になくなる言葉。

IMG_1566
でもそれは完全に同業他社と「同質化」していたから。
つまり「同じお客様に、同じ商品サービスを、同じ売り方で」売ってたからですね。
具体的には「スーパーに、卵の安さを、売り込み」で売ってたからですね。

16298430_10206102605003082_7727834323461063931_n
ここに気づいた小林社長は「独自化」に進み始めます。
つまり「異なるお客様に、異なる商品サービスを、異なる売り方」で売っていくということ。

IMG_1472
お客様は、単なるスーパーからコストをあまりかけずにファンづくりを臨むお店へ。
商品サービスは、安さから商売繁盛へ。
売り方は、売り込みから提案へ。

IMG_1593
たまごの価値を「安さ」ではなく「おいしさと健康」と定義。
その「おいしさ」も、新鮮だから美味しいとか、箸でつまんで持ち上げれるから美味しいとかじゃない。
「料理になった時に美味しい」と定義。

IMG_1528
「ケーキにはこの卵があいます」
「お客様にも喜んでもらって、飲食店も喜ぶメニューを一緒につくりましょう」
「料理になった時に美味しい料理別専用たまごの開発」

IMG_1469
そしてどんどん結果が出てきて、農場さんが協力してくれ、お客さんにも認められていく。
今ではお客様からは「小林ゴールドエッグさんじゃないと」と言われたり
社員さんも「うちってやっぱりすごいんですね」と誇りを持ってもらえるようになったとのこと。

うーん、素晴らしいですねー。
このような小林社長と学びを共にできることを誇りに思います。
ありがとうございます。

IMG_1490

IMG_1484

IMG_1464

IMG_1576

IMG_1558

IMG_1566

IMG_1607

IMG_1623

活動報告一覧へ

最近の記事

過去の記事

日創研経営研究会について